パラコードブレスレット『コブラ(仮)』2種
Posted by □ハマダ□ at 2010年05月09日 2010年05月09日 04:30
パラコードブレスレット、某ブランドにて『コブラ』と言う名前がついている『デッカい平編み』を作って見ました。

コブラとは某ブランドの呼び方なので…さすがに良くない(苦笑)
ハマダブランドオリジナルのネーミングをしなければ…
『パラコードブレスレット/丙型大』
決まり!ハマダらしいネーミングだ(笑)
ちなみに前回のこのブレスレットは某ブランドでは『ワーム』と言う名前…

自分なら…
『パラコードブレスレット乙型大』
決まり(笑)
2つとも止めにエスビナを使っているが、エスビナ耐過重4.5kgだそうな。
某ブランドのブレスレットのエスビナの耐過重は2.5kgだそうだから…性能でも価格でも勝つ自信があります(笑)
そしてもう一つ作ったこれは…

止め具をエスビナではなく小型のファステックスに換装してある。

エスビナ仕様は言わば『ゴリゴリのミリタリーファン』の層を意識したハードユーザー向けを意識しているのに対し、こちらのファステックス仕様はより簡単な装着感やスマートさを意識し、ミリタリーファン以外にも目を向けた
『アクセサリー路線』
を狙っている。
芯にする編みもより細身にする事に努め、エスビナ仕様よりパラコード一本分細い仕上がりになっている。
サイズの変更で女性にも違和感なく装着していただける仕上がりになるだろう。
名付けて
『パラコードブレスレット丙型中/改』
アクセサリー路線を意識するならカタカナ名前のほうがいいのかな??
それはまぁ…追々って事で(笑)

コブラとは某ブランドの呼び方なので…さすがに良くない(苦笑)
ハマダブランドオリジナルのネーミングをしなければ…
『パラコードブレスレット/丙型大』
決まり!ハマダらしいネーミングだ(笑)
ちなみに前回のこのブレスレットは某ブランドでは『ワーム』と言う名前…

自分なら…
『パラコードブレスレット乙型大』
決まり(笑)
2つとも止めにエスビナを使っているが、エスビナ耐過重4.5kgだそうな。
某ブランドのブレスレットのエスビナの耐過重は2.5kgだそうだから…性能でも価格でも勝つ自信があります(笑)
そしてもう一つ作ったこれは…

止め具をエスビナではなく小型のファステックスに換装してある。

エスビナ仕様は言わば『ゴリゴリのミリタリーファン』の層を意識したハードユーザー向けを意識しているのに対し、こちらのファステックス仕様はより簡単な装着感やスマートさを意識し、ミリタリーファン以外にも目を向けた
『アクセサリー路線』
を狙っている。
芯にする編みもより細身にする事に努め、エスビナ仕様よりパラコード一本分細い仕上がりになっている。
サイズの変更で女性にも違和感なく装着していただける仕上がりになるだろう。
名付けて
『パラコードブレスレット丙型中/改』
アクセサリー路線を意識するならカタカナ名前のほうがいいのかな??
それはまぁ…追々って事で(笑)
はじめまして
凄いですね!
ベルトなども作っているんですね。
私のはど素人の趣味みたいな感じです。
追々アップしますが、今度下北沢にレンタルボックスを借りました(笑)
将来的にはガンガン売っていきたいと思っています!
いろいろアイディアあると思いますが、
頑張って下さいね。
応援しています。
アイテム爺
ありがとうございます(礼)
頑張っていきます!